2019年08月27日公開
2020年06月06日更新
ツルタボルト(新潟県)の年収、求人・採用情報まとめ!
昭和22年創業のツルタボルト株式会社は、新潟県を中心に展開している、ねじ製品全般を取り扱う企業です。どのような会社なのか、社員の年収から採用情報、会社の評判などをご紹介します。

目次
ツルタボルト株式会社(新潟県)とは
ツルタボルト株式会社とは新潟県を中心に、ねじ製品全般を取り扱う企業です。まずはツルタボルト株式会社について、どのような会社でどのような方針で運営しているのか、詳しくみていきましょう。
ツルタボルト株式会社(新潟県)の会社案内
ツルタボルト株式会社は昭和22年に創業、昭和33年2月に設立し、ボルト・ナットなどねじ製品全般を取り扱う企業として誕生しました。その後、時代が変化していくにつれて、ねじ製品の種類も多岐に渡るようになり、ツルタボルト株式会社も様々な種類の商品を取り扱ってきました。
ねじ製品の種類も多岐になると共に、顧客からの要望も多くみられるようになりましたが、その1つ1つの要望に丁寧に答えていき現在に至ります。
ツルタボルト株式会社の企業全体の従業員数は、現在55人となっています。女性の従業員も活躍しており女性従業員は8人となっています。
ツルタボルト株式会社は、運営にあたって以下の5つの事を特に意識して行っています。
- 顧客重視
- 人材重視
- 商品・サービス重視
- コスト重視
- 環境重視を経営
会社の概要としては、資本金においては5,000万円となっており、本社は新潟県三条市にあります。営業本部も新潟県新潟市にあり、その他3営業所が新潟県内、長野県でも1営業所が稼働しています。また、工場は新潟県三条市に1ヶ所存在しています。
取引先に関しては県内外各メーカー等2,000社程と取引しており、主要取引銀行は第四銀行、北越銀行となっています。
ツルタボルト株式会社は、地域NO1の在庫量で、あらゆるニーズに応えることをモットーとしています。
ツルタボルト株式会社(新潟県)の企業理念
ツルタボルト株式会社の企業理念は、「お客様の満足は私どもの満足であり、お客様の生産される品物の品質は私どもの誇りである。」となっています。
ツルタボルト株式会社は、ボルト・ナットなどネジ製品全般を取り扱う企業として誕生しました。誕生してから時代が進むにつれてねじ製品の種類も増えてきており、様々な種類のねじを取り扱うようになりました。ツルタボルト株式会社は、様々な顧客のニーズに応えるようにしており、日々変わっていく顧客のニーズに対応するため、常にチャレンジして新しい価値を顧客に提供していきます。
ツルタボルト株式会社の今後としては、ボルト・ナットを超えて、締結用品全般・締結を補助する工具などの情報・知識の提供などをお客様に提供していきます。また、ツルタボルト株式会社の従業員に対する考え方として、従業員は企業の要であり人材こそが企業の中心であると考えています。
ツルタボルト株式会社が求める人材像として、しっかりとした意思を持ち様々な変化に対してチャレンジし、積極的に成長していこうとする人を求めています。また自分自身の責任・役割を判断して、同じ職場の仲間と協力し、部下を育ててゆくこともまた必要であると考えています。
ツルタボルト株式会社は上記のような人材を育成して、共に成長していきたいと考えています。このように豊富な人材を育てることにより、時代が変化しても自らを日々変化させ、同じ職場の仲間とともに成長し、時代に先んじる社風の会社を創り上げたいと思っています。
また、ツルタボルト株式会社は環境政策にも力を入れており、限りある資源を大事にして、有害な物質を排除し、エネルギーを節約し環境にやさしい経営を行っています。
ツルタボルト株式会社(新潟県)の業務内容
ツルタボルト株式会社の業務内容は大きく分けて以下の6つの業務に分けられます。
1.営業
2.倉庫内作業
3.配送、品出し
4.営業事務
5.工作機械オペレーター
6.一般事務
ツルタボルト株式会社の求める人材は、明確な意思を持って日々変化に果断にチャレンジし積極的に状況を切り拓いてゆくことができる人を求めています。ツルタボルト株式会社ではそのような人材を育てて、1人1人を大事にしていきたいと思っています。
ツルタボルト株式会社はこのような豊富な人材を成長させることによって、日々変化する時代の変化に対応するために自らを変え、仲間と一緒に育ち時代に先んじる社会社を創り上げていくことを目標としています。
次に、営業員~管理者について内容別に業務内容をみていきましょう。
営業部員
ツルタボルト株式会社の営業部員は、何よりも顧客を重視して日々営業を行っており、他の会社はもちろんのこと同じ職場内においても他者に負けない知識、見識、良識を兼ね備えています。地域No.1の在庫量という豊富な商品からあらゆるニーズに応えるために、最適なソリューションを顧客に提供できることを期待されています。
また、顧客の声を素直な心で聞き、社内に還元しよりよい満足を持続的に提供していきます。
内勤者
ツルタボルト株式会社の内勤者は、営業部員を補佐し顧客と営業員の間を補完します。内勤者というのは、営業員と同レベル程度の商品知識を持つ必要性があり、その他にも積極的に顧客のニーズに応えていくために行動することが求められています。
優れた管理者でもあるとともに顧客重視の立場に立ち、営業員を確実かつ的確にサポートします。また、営業部員の管理も重要な業務です。
管理者
ツルタボルト株式会社の管理者は、自分自身の仕事内容の責任と役割をしっかり見極めるようにします。また自分自身だけの業務だけではなく、職場内の仲間と協力して多くの部下を育てていく必要性があります。
部下には現時点の自分自身が持っている知識、体験、知恵を社内全体に分け隔てなく共有していき、育てていきます。部下の成長を自分自身の成長と捉えており、部下の様々な想いや気持ちを自分自身の想いや気持ちとして捉えるようにしており、それらのエネルギーを明日へのエネルギーとして会社運営を行います。
このように、ツルタボルト株式会社の管理者は、自分自身および部下の数字を管理しコントロールします。
ツルタボルト株式会社(新潟県)の商品案内
ツルタボルト株式会社は、ボルト・ナットなどネジ製品全般を取り扱う企業として誕生しました。時代が進むにつれて、ねじ製品の種類も増えてきており、現在では色々な種類の商品を扱っています。
ボルト・ナットはもちろんのことですが、締結用品全般、締結を補助する工具・用品、線材加工製品、切削加工品、鍛造品、コスト管理提言、締結に関する情報・知識の提供などツルタボルト株式会社が行えることは全て行い、顧客に提供しています。
下記に主な取扱製品を記載します。
【取扱製品】
・ボルト類
・小ねじ類
・タッピング、木ねじ
・ナット類
・座金
・止め輪、ピン類
・ボルト類(建築その他)
・リベット類
・機械・工具類
ツルタボルト株式会社(新潟県)の社員の年収
ツルタボルト株式会社社員の年収は、新卒と中途入社ではやや異なるところがありますので、この2つについて詳しく年収をみていきましょう。
新卒で入社した際の年収
ツルタボルト株式会社に新卒で入社の場合、給与は以下の通りとなっています。
1.基本給(月額平均)又は時間額:145,000円
2.定額的に支払われる手当
・運転手当:6,000円
・外商手当:8,000円
・定額残業手当:50,000円(有定額残業代を超えた時間外残業代は別途支給)
3.皆勤手当:3,000円
4.通勤手当:一定額(上限15,000円)
5.賞与:計4.00ヶ月分(年2回)(前年度実績)
(具体例)
145,000円×4ヶ月分 =580,000円
1+2+3+5 = 3,124,000円
転職で入社した際の年収
ツルタボルト株式会社に転職で入社の場合、給与は以下の通りとなっています。
1.基本給(月額平均)又は時間額:145,000~160,000円
2.定額的に支払われる手当
・運転手当:6,000円
・外商手当:8,000円
・定額残業手当:50,000円(有定額残業代を超えた時間外残業代は別途支給)
3.皆勤手当:3,000円
4.通勤手当:一定額(上限15,000円)
5.賞与:計4.0~5.0ヶ月分(年2~3回)(前年度実績)
(具体例)
145,000~160,000円×4.0~5.0ヶ月分 = 580,000 ~ 800,000円
1+2+3+5 = 3,124,000円 ~ 3,524,000円
ツルタボルト株式会社(新潟県)の求人案内
ツルタボルト株式会社の求人案内は以下の6つの内容に分かれます。
1.営業
2.倉庫内作業
3.配送、品出し
4.営業事務
5.工作機械オペレーター
6.一般事務
これら1つずつを詳しくみていきましょう。
営業
掲載元 | ハローワークインターネットサービス |
終業場所 | 新潟県新潟市中央区 |
産業 | 卸売業・小売業 |
業種 | 他に分類されない卸売業 |
職種 | 営業(新潟市中央区) |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
募集人数 | 1人 |
賃金・賞与 | 前項に記載 |
年休 | 105日 |
倉庫内作業
掲載元 | ハローワークインターネットサービス |
終業場所 | 新潟県新潟市中央区 |
産業 | 卸売業・小売業 |
業種 | 他に分類されない卸売業 |
職種 | 倉庫内作業(商品棚整理、ピッキング) |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
募集人数 | 1人 |
賃金・賞与 | 前項に記載 |
年休 | 106日 |
配送・品出し
掲載元 | ハローワークインターネットサービス |
終業場所 | 新潟県新潟市中央区 |
産業 | 卸売業・小売業 |
業種 | 他に分類されない卸売業 |
職種 | 配送・品出し(新潟県南区) |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
募集人数 | 2人 |
賃金・賞与 | 前項に記載 |
年休 | 107日 |
営業事務
掲載元 | ハローワークインターネットサービス |
終業場所 | 新潟県新潟市中央区 |
産業 | 卸売業・小売業 |
業種 | 他に分類されない卸売業 |
職種 | 営業事務(長岡営業所) |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
募集人数 | 1人 |
賃金・賞与 | 前項に記載 |
年休 | 106日 |
工作機械オペレーター
掲載元 | 転職ナビ |
終業場所 | 新潟県新潟市中央区 |
産業 | 卸売業・小売業 |
業種 | 他に分類されない卸売業 |
職種 | 工作機械オペレーター(新潟県三条市) |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
募集人数 | 現在募集無し |
賃金・賞与 | 前項に記載 |
年休 | 106日 |
一般事務員
掲載元 | 転職ナビ |
終業場所 | 新潟県新潟市中央区 |
産業 | 卸売業・小売業 |
業種 | 他に分類されない卸売業 |
職種 | 配送・品出し(新潟県南区) |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
募集人数 | 2人 |
賃金・賞与 | 前項に記載 |
年休 | 107日 |
ツルタボルト株式会社(新潟県)の採用情報
ツルタボルト株式会社の採用情報は、以下の通りとなっています。待遇や雇用形態について、詳しくみていきましょう。
ツルタボルト株式会社(新潟県)の待遇
ツルタボルト株式会社の待遇は以下の通りとなっています。
1.年収:3,124,000円 ~ 3,524,000円
2.就業時間:8時30分~17時30分(休憩時間:60分)
3.時間外:あり(月平均30時間程度)
4.休日:日曜日、祝日、その他に関してはツルタボルト株式会社のカレンダーによる
5.年間休日:105~107日(週休2日制)
6.加入保険:雇用、労災、健康、厚生
7.退職金制度:あり
8.定年:あり(一律 65歳)
9.再雇用:あり
ツルタボルト株式会社(新潟県)の雇用形態
ツルタボルト株式会社の雇用形態は以下の通りとなっています。
- 雇用形態:正社員
- 就業形態:フルタイム
- 勤務地:新潟県(転勤なし)
- 育児休業取得実績:あり
- 利用可能な託児所:なし
- 雇用期間:雇用期間の定めなし
- 年齢:45歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象としています)
- 学歴:高校卒業以上
- 必要な免許・資格:普通自動車運転免許(AT限定不可)
- 必要な経験など:不問
- マイカー通勤:可
- 選考方法:面接
- 選考日時:随時
- 作業服:制服
- 仕事中において車を使用する機会:有
- 社有車:無
ツルタボルト株式会社(新潟県)の評判
ツルタボルト株式会社の評判に関しては、様々な転職サイトなどのコメント欄を検索しても載せているサイトは現時点ではありませんでした。
しかし、年収・賞与・休日・年間休日や時間外の時間に関しても、事前におよその時間を提示しており、内容からも優良企業であると思われます。
ねじメーカーで働くならツルタボルトがおすすめ!
ねじメーカーで働くなら、新潟県内に本社があり豊富な種類のねじに対応している「ツルタボルト株式会社」がおすすめです。
ツルタボルトでは燕三条で培った確かな技術と経験で、特殊オーダー品も低コストで迅速に対応する事が可能です。
また、ボルト・ねじ類から機械・工具まで常時30,000点の在庫数で最適な製品を提案してくれます。今後はボルト・ナットを超えて、締結用品全般・締結を補助する工具などの情報・知識の提供などを顧客に提供していきます。
ねじメーカーでの就業を検討の際は、一度ツルタボルトへ相談してみると良いでしょう。
まとめ
ツルタボルト株式会社は新潟県を中心に運営している企業で、ねじ製品全般を取り扱う企業です。創業は昭和22年で、昭和33年2月に設立された歴史ある企業となっています。
運営については以下の5本柱があり、特に顧客重視を常に忘れず運営しています。
- 顧客重視
- 人材重視
- 商品・サービス重視
- コスト重視
- 環境重視