サムスクリューとは?丸形など種類や特徴を解説

サムスクリューは、さまざまな分野で使われている「つまみねじ」の1つです。小さく、握りやすい形状をしているため指で簡単に締め付けることができます。今回は、サムスクリューの特徴と種類、サムスクリューに用いられるサムノブのサイズについてご紹介します。

サムスクリューとは?丸形など種類や特徴を解説のイメージ

目次

  1. 1サムスクリューとは?
  2. 2サムスクリューの種類
  3. 3ねじのことでお困りならツルタボルトがおすすめ!
  4. 4まとめ

サムスクリューとは?

サムスクリュー

サムスクリュー

サムスクリューは、合成樹脂でできたノブ(サムノブ)に六角穴付ボルトを圧入結合させたスクリュードライバーのような形をしているものです。別名「つまみねじ」と呼ばれます。

そのシュアロックシステムは、「せん断結合システム」といい、特許があります。シュアロックは、六角穴付ボルトの頭部外径とノブの六角穴壁、さらにボルトの六角穴とノブの丸い凸部とで二重にせん断されながら圧入されていくシステムです。

シュアロックシステムによってノブとボルトが完全密着されるので、使用中に緩む、外れるといったことがありません。

サムスクリューの特徴

サムスクリューはつまみねじとも呼ばれています。その特徴は以下の通りです。

  • 工具を使わず、指で簡単に締め付けることができる
  • 合成樹脂のノブと六角穴付ボルトの組み合わせによって、ねじの長さが自由に選べる
  • ノブは合成樹脂、ボルトは合金鋼などでできているため、強靭で繰り返し使用ができる

サムスクリューの用途

サムスクリューは、工具を使わずに指で簡単に締め付けられることから、さまざまな場面で使われています

事務機器や電気機器、ガス機器、スチール製及び木製の家具、医療機器など広い分野で使用されています。また、家庭内のさまざまなものやオフィスの中、インテリアデザインのちょっとしたアイデアにも使用されています。

サムスクリューの種類

サムスクリュー

サムスクリュー

サムスクリューにはいくつかの種類があります。大きく分けると以下の3つとなります。それぞれの特徴について紹介します。

サムスクリュー丸型

サムノブが丸い形をしているサムスクリューです。合成樹脂のノブと六角穴付ボルトを組み合わせ使用します。

使用樹脂がデルリン(アセタール樹脂)の場合は、多種類の弱酸、弱アルカリ、ガソリン、潤滑油、アルコール、エーテル、溶剤類に対し、優れた耐性があります。

丸型ノブのサイズ表は以下のとおりです。
 

ねじのサイズ
d
D H d0
M3 9.6 4.5 8.3
M4 13 5.5 9.8
M5 16 6.5 11.5
M6 19 7.5 13.0
M6 26 7.8 13.0
M8 26 9.8 16.0

サムスクリュー菊型

サムノブが菊の形をしているため、丸型よりもさらに取り付けやすい形状になっています。合成樹脂とステンレス鋼の組み合わせによって、耐食性、耐熱性に優れます。多くのサムスクリューは、ネジが最初からはめ込まれているものが多いです。

サムノブのサイズの種類として M6用/M8用/M10用がそれぞれあり、はめ込むねじの長さや材質などは自由自在に選ぶことができます。

菊型のサムノブのサイズ表は以下のとおりです。

 

ねじのサイズ
d
D H d0
M6 38 12.0 13.0
M8 38 10.0 16.0
M10 38 12.5 19.0

サムスクリューT型

サムノブがTの形をしています。工具を使わずに指で簡単に締め付けることができます。

サムノブのサイズの種類として M6用/M8用/M10用がそれぞれあり、はめ込むねじの長さや材質などは自由自在に選ぶことができます。

T型サムノブのサイズ表は以下の通りです。
 

ねじのサイズ
d
D H d0
M5 26 6.6 12.0
M6 30 7.8 13.5
M8 38 10.0 16.5
M10 45 12.5 20.0

ねじのことでお困りならツルタボルトがおすすめ!

ねじのことでお困りならツルタボルトがおすすめ!

ねじのことなら、新潟県内に本社があり豊富な種類のねじに対応している「ツルタボルト株式会社」がおすすめです。

ツルタボルトでは燕三条で培った確かな技術と経験で、特殊オーダー品も低コストで迅速な対応が可能です。

また、ボルト・ねじ類から機械・工具まで常時30,000点の在庫数で最適な製品を提案してくれます。今後はボルト・ナットを超えて、締結用品全般・締結を補助する工具などの情報・知識の提供などを顧客に提供していきます。

ねじでお困りの際は、一度ツルタボルトへ相談してみると良いでしょう。
 

ツルタボルト株式会社/ねじのことなら何でもお気軽にお問い合わせください。

まとめ

まとめ

  • サムスクリューは、合成樹脂でできたノブ(サムノブ)に六角穴付ボルトを圧入結合させたもの
  • 工具を使わず、指で簡単に締め付けることができる
  • 強靭で繰り返し使用ができる
  • サムスクリューは大きく分けると、丸型、菊型、T型の3種類である

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ