2020年02月27日公開
2020年10月21日更新
ウィットねじとは?どのような規格か
イギリスのウィットによって考案されたウィットねじはインチねじの1つです。インチねじは2種類あり、その1つがウィットねじとなります。今回はウィットねじの考え方と覚え方を解説し、ウィットねじの規格表を掲載します。ホームセンターなどで購入の際参考にしてください。

ウィットねじとは
ウィットねじとはイギリスのウィットウォースによって考案された山の角度が55度のインチねじの事を指します。1968年にJIS規格では廃止されたものの、現在も一部業界で使われています。
ウィットねじの覚え方と考え方
ウィットねじの覚え方として1インチが基準となります。これを1/8単位で分け、その分子が呼び名になっています。
インチねじはミリねじの場合のP=0.8やP=1.25などのようにミリ単位で表記されるのに対して1"(1インチ)約25.4㎜の中にある山数で表記されます。そのため㎜に換算するためには25.4を分母で割り、分子を掛けるとサイズがわかります。
例えば3/8(3分)では25.4÷8×3=9.525㎜となります。
ウィットねじの規格
ウィットねじの規格表を記載しました。ウィットねじをお使いの際にお役立てください。
インチ表示(") | ねじの呼び | 1インチ あたりの 山数 |
ピッチ (P)約 |
おねじ | めねじ | 六角頭 s(対辺) mm |
||||
外径 | 有効径 | 谷の径 | 谷の径 | 有効径 | 内径(1) | |||||
d | d2 | d1 | D | D2 | D1(参考) | |||||
1/8 | 1分 | 40 | 0.64 | 3.18 | 6 | |||||
5/32 | 1分2厘5毛 | 32 | 0.79 | 3.97 | 8 | |||||
3/16 | 1分5厘 | 24 | 1.06 | 4.76 | 8 | |||||
1/4 | 2分 | 20 | 1.27 | 6.35 | 5.54 | 4.72 | 6.35 | 5.54 | 4.91 | 10 |
5/16 | 2分5厘 | 18 | 1.41 | 7.94 | 7.03 | 6.13 | 7.94 | 7.03 | 6.34 | 14 |
3/8 | 3分 | 16 | 1.59 | 9.53 | 8.51 | 7.49 | 9.53 | 8.51 | 7.73 | 17 |
7/16 | 3分5厘 | 14 | 1.81 | 11.11 | 9.95 | 8.79 | 11.11 | 9.95 | 9.06 | 19 |
1/2 | 4分 | 12 | 2.12 | 12.70 | 11.35 | 9.99 | 12.70 | 11.35 | 10.30 | 21 |
9/16 | 4分5厘 | 12 | 2.12 | 14.29 | 12.93 | 11.58 | 14.29 | 12.93 | 11.89 | |
5/8 | 5分 | 11 | 2.31 | 15.88 | 14.40 | 12.92 | 15.88 | 14.40 | 13.26 | 26 |
3/4 | 6分 | 10 | 2.54 | 19.05 | 17.42 | 15.80 | 19.05 | 17.42 | 16.17 | 32 |
7/8 | 7分 | 9 | 2.82 | 22.23 | 20.42 | 18.61 | 22.23 | 20.42 | 19.03 | 35 |
1" | 1吋 | 8 | 3.18 | 25.40 | 23.37 | 21.33 | 25.40 | 23.37 | 21.80 | 41 |
1-1/8 | 1吋1分 | 7 | 3.63 | 28.58 | 26.25 | 23.93 | 28.58 | 26.25 | 24.47 | 46 |
1-1/4 | 1吋2分 | 7 | 3.63 | 31.75 | 29.43 | 27.10 | 31.75 | 29.43 | 27.64 | 50 |
1-3/8 | 1吋3分 | 6 | 4.23 | 34.93 | 32.21 | 29.50 | 34.93 | 32.21 | 30.13 | 54 |
1-1/2 | 1吋半 | 6 | 4.23 | 38.10 | 35.39 | 32.68 | 38.10 | 35.39 | 33.30 | 58 |
1-5/8 | 1吋5分 | 5 | 5.08 | 41.28 | 38.02 | 34.77 | 41.28 | 38.02 | 35.52 | 63 |
1-3/4 | 1吋6分 | 5 | 5.08 | 44.45 | 41.20 | 37.94 | 44.45 | 41.20 | 38.69 | 67 |
1-7/8 | 1吋6分 | 4-1/2 | 5.64 | 47.63 | 44.01 | 40.40 | 47.63 | 44.01 | 41.23 | 71 |
2" | 2吋 | 4-1/2 | 5.64 | 50.80 | 47.19 | 43.57 | 50.80 | 47.19 | 44.41 | 77 |
2-1/4 | 2吋2分 | 4 | 6.35 | 57.15 | 53.08 | 49.02 | 57.15 | 53.08 | 49.96 | 85 |
2-1/2 | 2吋半 | 4 | 6.35 | 63.50 | 59.43 | 55.37 | 63.50 | 59.43 | 56.31 | 95 |
3" | 3吋 | 3-1/2 | 7.26 | 76.20 | 71.55 | 66.91 | 76.20 | 71.55 | 67.98 | 110 |
4" | 4吋 | 3 | 8.47 | 101.6 | 96.18 | 90.76 | 101.6 | 96.18 | 92.01 | 145 |
5" | 5吋 | 2-3/4 | 9.24 | 127.0 | 121.09 | 115.17 | 127.0 | 121.09 | 116.54 | 180 |
ねじのことでお困りならツルタボルトがおすすめ!
ねじのことなら、新潟県内に本社があり豊富な種類のねじに対応している「ツルタボルト株式会社」がおすすめです。
ツルタボルトでは燕三条で培った確かな技術と経験で、特殊オーダー品も低コストで迅速に対応する事が可能です。
また、ボルト・ねじ類から機械・工具まで常時30,000点の在庫数で最適な製品を提案してくれます。今後はボルト・ナットを超えて、締結用品全般・締結を補助する工具などの情報・知識の提供などを顧客に提供していきます。
ねじでお困りの際は、一度ツルタボルトへ相談してみると良いでしょう。
ツルタボルト株式会社/ねじの事なら何でもお気軽にお問い合わせください。
「ねじ・結束」に関する事はすべてお任せください。
まとめ
- ウィットねじは現在JISでは廃止されているが、一部で使用されている。
- ねじを表す記号はW。
- ねじの直径はインチで、ピッチは25.4㎜についての山数で表す。
- 山の角度が55度のインチねじである。